![DANESE(ダネーゼ) 卓上万年カレンダー Timor(ティモール) [ホワイト]](/images/cabinet/200980/20098229s.jpg)
- 1967年、イタリアの工業デザイナーEnzo Mariがデザインした、卓上カレンダー『Timor』。'60年代のインテリアデザイン書籍には、必ずと言っていいほどアクセサリーとしてページを飾っていた逸品で、卓上カレンダーのアーキタイプとも言っても過言ではありません。
日にちと曜日、そして月をくるりと回して表示させる、いつまでもご利用いただける万年型です。文字盤の書体はロゴなどを含め、DANESEの印刷物には欠かせないHelvetica。
40年以上経過しても色あせない数少ない名品の一つです。
※ご好評につき、グリーンは完売致しました。ありがとうございました。
詳細情報
デザイン DANESE(ダネーゼ)/Enzo Mari(エンツォ・マーリ) サイズ W17×D9×H16cm 材質 ベース:ABS樹脂
■文字プレート:PVC備考 ※こちらはイトーキ製商品ではありません 【WEB限】
![]() | ||||||

![]() | ||||||
シンプルなデザインに視認性の高いフォントを配置した、さまざまなシーンで利用しやすい万年カレンダーです。月、日、曜日はプレートをくるりと回転させることで表示を変更できます。 机上にちょっとした遊び心をプラスしてみてはいかがでしょうか? |
![]() |

![]() Enzo Mari エンツォ・マーリ | 1932年ミラノ生まれ。ブレラ美術学校を卒業後、ブルーノ・ムナーリの紹介でDANESEでプロダクトデザインを手がけるようになる。1967年と1979年、1992年にコンパッソ・ドーロ賞(『金のコンパス賞』、リナシェンテ百貨店のちにADIが主催するデザイン賞)を受賞しています。現在もミラノにスタジオをかまえ製作活動を続けています。芸術における視覚心理学や知覚の構造の研究など、緻密な分析に基づいたアプローチから導き出される、必要善から生まれる美しさがマリの作品を特徴づけています。また、厳格な芸術家にして哲学者であるマリは、その作品で素材のもつ特性やそれを制作する職人の仕事のもつ意味を探求し続けています。 |

![]() |