ゲーミングチェアはテレワーク・仕事用に使える?特徴や選び方を解説

公開日:2023.5.18 更新日:2023.12.18

ゲーミングチェアは長時間ゲームをプレイする方向けに設計された椅子ですが、座り心地がよく機能性が高いため、仕事用としても有効活用できます。
近年ではテレワークの普及により、在宅ワークが増加したため、自宅の仕事環境を整えるためにオフィスチェアやゲーミングチェアの購入を考えている方も多いでしょう。
しかし、ゲーミングチェアには通常の椅子にはない注意点があるので、購入前に選び方のポイントを把握しておくことが大切です。
そこで本記事では、ゲーミングチェアの特徴や選び方について解説します。

ゲーミングチェアの特徴

ゲーミングチェアとはゲームプレイに適した椅子の総称です。近年では仕事用の椅子として用いるケースも増えています。
まずは、ゲーミングチェアの主な特徴について見ていきましょう。

ゲーミングチェアの機能

ゲーミングチェアは、長時間ゲームに集中するプロゲーマー用に作られています。快適なクッションを備えた座面や背もたれがあるほか、180°近くリクライニングできる機能が備わっており、休憩や仮眠もしやすい作りになっている点が特徴です。

また、調節可能なアームレスト、頭や背中を支えるためのヘッドレストやランバーサポートも備わっています。

ゲーミングチェアは派手なデザインが多く、室内のインテリアに調和しない製品が多い傾向にありましたが、最近ではオフィスや住宅にあっても不自然にならない落ち着いたデザインのものも販売されるようになりました。

通常の椅子との違い

ゲーミングチェアはゲームを快適にプレイするための設計がされている一方で、通常の椅子は普段使いを想定した設計がされており、ゲーミングチェアに比べて機能が少ないことが多いです。
ただし、通常の椅子にも様々なタイプがあり、オフィス用やリビング用など、用途に応じた椅子が存在します。

どの椅子が望ましいかは使用する目的や用途によって異なるため、それぞれの椅子の特徴と実際に使用する場面を踏まえて選びましょう。

オフィスチェアとの違い

オフィスチェアには、ゲーミングチェアと特徴が似ているものも多くあります。
例えばゲーミングチェアの標準的な機能であるリクライニングやアームレスト、キャスター、座面調整機能などは多くのオフィスチェアに備わっています。

しかし、ゲーミングチェアは長時間のゲームプレイ用に、オフィスチェアは主に事務作業用に設計されているため、異なる点も見受けられます。

リクライニング機能を例にとると、ゲーミングチェアは130度から180度まで倒せることが多く、オフィスチェアに比べてリクライニングの角度が大きい傾向にあります。一方で、オフィスチェアは120度から160度程度が一般的です。

また、ゲーミングチェアはゲームプレイに特化したデザインや機能を有していますが、オフィスチェアはオフィスワーク全般に特化しています。
ただし、最近ではオフィスで使用しやすい落ち着いたデザインのゲーミングチェアも多く販売されるようになっています。

仕事用でゲーミングチェアを使うメリット

ゲーミングチェアを仕事用で使う場合の具体的なメリットを5つ紹介します。

機能性が高い

ゲーミングチェアは通常の椅子よりも機能的です。ほとんどの製品でリクライニング機能があるほか、ランバーサポートとヘッドレストも標準的に備わっています。快適な環境で作業ができれば、作業効率の向上にもつながるでしょう。

また、背もたれや座面の高さを調節できるため、体の動きを柔軟にすることができます。

パソコンで仕事をする際は、無理のない姿勢を維持できるうえ、リクライニング機能を使えば座ったまま休憩を取れるため、疲れにくくなるでしょう

身体の負担が少ない

ゲーミングチェアは人間工学に基づいた設計がされているものが多く、体の負担を軽減します。
ランバーサポートとヘッドレストで腰と首を支えるため、猫背やストレートネックといった姿勢の悪化を防止しやすくなります。

また、正しい姿勢をキープしやすいといった特徴もあります。正しい姿勢で作業すれば肩や腰への負担を抑えられ、腰痛や肩こりも起きにくくなるでしょう。

集中しやすい

ゲーミングチェアは長時間のゲームプレイを想定して設計されているので、疲れにくく集中力を持続しやすい特徴があります。姿勢をサポートする機能がある点も、集中力を高める効果につながるでしょう。

このような調整機能が数多く備わっているため、利用者は自分の好きな姿勢で作業することが可能です。テレワークや学習用にも適しているといえます。

リクライニングで軽い休息が可能

ゲーミングチェアにはリクライニング機能も付いています。130度から180度まで背もたれを倒せるものが多く、仕事の合間に軽い休憩を取ることも可能です。

状況に応じてシートの傾斜角度を変えられ、傾斜の固定が可能なタイプのゲーミングチェアが大半です。

一般的なチェアには備わっていない機能で、長時間の作業時に休息を取りたい方におすすめです。

デザイン性に優れている

ゲーミングチェアはデザイン性に優れているため、よりプロフェッショナルな印象を与えることができます。

ドライビングシートのような黒を基調にしたスタイリッシュなデザインが一般的ですが、リビングの雰囲気に合うような落ち着いたデザインのものもあります。

ゲーミングチェアはラインナップが幅広く、どれを選ぶべきか迷ったときはデザインから選ぶのも良いでしょう。

仕事用に使うゲーミングチェアの選び方

ゲーミングチェアにはさまざまな種類があります。仕事用として購入する場合、どのように選べば良いのでしょうか?一つずつポイントを解説していきます

「椅子タイプ」と「座椅子タイプ」から選ぶ

ゲーミングチェアは、椅子タイプと座椅子タイプの2種類に大別されます。椅子タイプより座椅子タイプのほうが種類が少ないので、座椅子タイプを探す場合は少し手間を要するかもしれません。

ただし、座椅子タイプのゲーミングチェアは小型で軽量なので、持ち運びしやすいメリットがあります。また、通常の椅子より安価な傾向があるので、使い方や予算などを考慮して検討するのが良いでしょう。

しかし、ゲーミングチェアは通常の椅子よりも機能が豊富なので、椅子タイプ・座椅子タイプのいずれも価格は高い傾向にあります

適切なサイズを選ぶ

ゲーミングチェアは座面の高さなどを調整する機能がありますが、機種によって調整可能な範囲が異なります。

メーカーの製品情報ページなどに掲載されている推奨身長などを参考にして、自分の体にフィットするものを選ぶようにしましょう。なお、ゲーミングチェアは海外メーカーの製品がほとんどですが、日本で販売されているゲーミングチェアは日本人向けとして低座面設計になっているケースが多く、小柄な方でも使いやすいように調整されています。

しかし、座り心地や本体の大きさは現物を見なければイメージがつきにくいでしょう。できれば購入前に販売店などに行き、試座できるものがあれば実際に試してみることをおすすめします。

欲しい機能があるものを選ぶ

自分の欲しい機能・スペックがあるものを選ぶことも重要です。

例えば背もたれを倒せる「リクライニング機能」はほとんどの製品に標準的に備わっていますが、可動域は製品によって異なります。

また、ロッキングチェアのように座面の角度が身体の動き、体重移動に合わせて変化する「ロッキング機能」は、ある場合とない場合があります。肘置き「アームレスト」も、上下だけに動くものや4方向に動くものなど、製品によって差異があるので要注意です。

この他に特別な機能が備わっている製品もありますが、価格との兼ね合いも考慮し、自分の望んでいるスペックに本当に必要なのかという視点で検討しましょう。

素材から選ぶ

素材も重要なポイントです。ほとんどのゲーミングチェアは、PU(ポリウレタン)レザーという合皮タイプか、布製のファブリックタイプのどちらかの素材を使用しています。
PUレザーは高級感があり汚れを落としやすいですが、通気性が良くないので長時間使用すると蒸れやすいのがデメリットです。

一方、ファブリックタイプは通気性が優れているため、長時間使用しても蒸れにくいメリットがあります。ただし、シミ汚れなどができると落としにくいところが難点です。

それぞれの特徴を理解したうえで、自分の好みや使用する環境に合わせて選びましょう

デザインから選ぶ

ゲーミングチェアには多種多様なデザインがあります。椅子はサイズが比較的大きく、部屋の中で存在感のある家具になるので、自分の好みに合わせてデザインやカラーを選ぶことが大切です。

以前は派手なデザインのゲーミングチェアがほとんどでしたが、近年はオフィスや自宅でも不自然にならない落ち着いたデザインのチェアも多く販売されるようになりました。そのため、使用する環境の雰囲気にマッチするデザインなのかどうかも、選ぶ際の基準にしてみてください

仕事用にゲーミングチェアを使う場合の注意点

ゲーミングチェアは本来ゲーマー用の椅子なので、テレワークで利用する方は比較的少ないでしょう。そこで、仕事用にゲーミングチェアを使う場合の注意点を以下にまとめます。

価格が高額

ゲーミングチェアは一般的な椅子よりも高額で、種類にもよりますが4~5万円程度のものが多いです。

通常の椅子と比較すると相場が高いため、費用対効果をよく考えて購入する必要があります。
ただし、近年では1~2万円台の安価なゲーミングチェアも販売されています。

重量がある

ゲーミングチェアは、通常の椅子よりも重量がありサイズも大型です。ほとんどのゲーミングチェアにはリクライニング機能がついているため、傾けて倒れないようにするために一定の重さにする必要があるからです。

キャスターが付いているので、持ち上げて移動する必要はありませんが、床がフローリングの場合は傷がついてしまう可能性があります。

自宅の床は傷つきやすい素材のものも多いので、チェアマットを敷いて床を保護することをおすすめします。

組み立て式の場合がある

ゲーミングチェアは組み立て式のものが多く販売されています。組み立て式の場合、重量があるうえにたくさんのパーツがあるので、組み立てに時間を要することが予想されます。

また、ドライバーなどの工具を使う必要があるため、作業が苦手な方だと上手く組み立てられない可能性もあります。その場合は専門家に頼んだり、すでに完成しているゲーミングチェアを購入したりしましょう。

サイズが合わないケースがある

ゲーミングチェアは海外製のものが多く、大きめに設計されていることがあります。
サイズが合わないゲーミングチェアを使用していると、座り心地が悪く作業に集中できないこともあるでしょう。

メーカーの製品情報ページなどに掲載されている情報を見てサイズが適切か判断するのが基本ですが、できれば実際に使ったうえで購入の有無を決められると安心です。

また、最近は日本のメーカーから小型のゲーミングチェアも販売されていますので、サイズが心配な方は日本のメーカーのゲーミングチェアから選んでみるのも良いでしょう。

机の高さが合わないケースがある

ゲーミングチェアは座面高が低いので、机の高さと合わない可能性があります。机の高さに合わせたために、快適な位置がずれてしまっては元も子もありません。

例えば座面が高く、足が床から浮いた状態で作業していると、太ももの血行を悪くする恐れがあります。

また、最適な机の高さと言っても使用用途によって異なります。購入前に机の高さとのバランスをよく確認するようにしましょう。

ゲーミングチェアで仕事の効率を上げよう

東京医科大学の調査では、在宅ワークを行った人は、そうでない人と比較して業務時間中の座位時間が1日平均で1時間以上も長く、身体を動かす時間は約30分間短くなったという結果が出ています。

悪い姿勢で座り続けることは健康に悪影響を及ぼすほか、疲労が蓄積して仕事の効率低下にもつながる可能性があります。ゲーミングチェアには体の負担を軽減するさまざまな機能があり、正しい姿勢を保てるため、集中力を高める効果も期待できます。

海外製のものが多く自分に適したサイズが見つかりにくいデメリットもありますが、近年は種類が豊富になり、リーズナブルな価格帯のものや日本製で小柄な方でも使いやすいゲーミングチェアが増加しています。

また、オフィスや在宅ワークで使うことを想定した落ち着いたデザインのゲーミングチェアも増えていますので、気になる方は一度探してみてはいかがでしょうか。

出典:コロナ禍での在宅勤務では長時間座り過ぎ対策が必要 東京医科大学公衆衛生学分野

テレワークや仕事用に最適なゲーミングチェア

ACT gaming(アクトゲーミング)

ACT gaming(アクトゲーミング)

プロゲーマー向けレーベル「Daidara」初となるモデルで、オフィスチェアとして2018年に発売され、テレワーク用としても高い人気を誇る「アクトチェア」をベースに作られたゲーミングチェアです。靴を履かない家庭用に設計されたため、ベースモデルのアクトチェアより最低座高が低く設定され座りやすくなっています。 アクトチェアの特徴である体の動きに合わせてしなやかに追従するバックレスとや、自由な動きを実現する4Dリンクアームなど、高い機能性を持つゲーミングチェアとなっています。また、ランバーサポートはワーカーの体に合わせて60mm・7段階の調整が可能です。

ACT gaming(アクトゲーミング)
価格 149,900円(税込)
サイズ W640-780×D540-615×H1,135-1,225mm 座面高 425-515mm
材質 背:エラストマー樹脂、座:PS張地[バイラルオフ]
背ブラケット・肘受け:強化ナイロン樹脂
脚:アルミダイキャスト
キャスター:ナイロン双輪キャスター
機能 ・ワンタッチ操作で前後左右上下と自在に動く4Dリンクアーム
・くるぶしを支点に背座が連動して動くアンクルムーブ・シンクロロッキング
・ロッキングの角度を5か所で固定できるシートアングルストッパー
・ロッキングの反発力調節
・座面にかかる圧力を分散させるペンディングシート
・ガス上下調節
・座の奥行調節
キャスター ナイロン双輪キャスター ロッキング角度固定 5か所
背もたれタイプ エクストラハイバック ロッキングタイプ アンクルムーブ・シンクロロッキング
本体重量 20.8kg ランバーサポート
ヘッドレスト アームレスト アジャスタブル肘(4D可動肘)
必要工具 × 保証期間 最大3年(JOIFA準拠)

ACT gaming(アクトゲーミング)の詳細はこちら

エンダスト

エンダスト

パーツやスタイル、カラーなどを組み合わせで選ぶことができるゲーミングチェアです。
ヘッドレストの有無、アームレストの種類、座面クッションの硬さ、カラーリングなど、豊富なバリエーションの中から選ぶことができます。

エンダスト
価格 47,900円(税込)~
サイズ W665-675×D640-840×H1,195-1,285mm、座面高 395-485mm
材質 背張地:メッシュ(ポリエステル)
座張地:布地張り(ポリエステル)
背・脚:ガラス繊維強化ナイロン
座部:ポリプロピレン
背ブラケット:金属(鋼)
クッション材:モールドウレタン
機能 ・体重感応式シンクロロッキング
・背ロッキング固定
・ランバーサポートの上下調節
・メッシュ背もたれ
・ウレタンキャスター
・3Dヘッドレスト(高さ、角度、奥行き調節可)
・上下前後左右角度調整が可能な4Dアームレスト(10段階調節)
キャスター ウレタン巻きキャスター ロッキング角度固定 4か所
背もたれタイプ ハイバックまたは、エクストラハイバック ロッキングタイプ 体重感応式シンクロロッキング
本体重量 15~18.4kg ランバーサポート
ヘッドレスト 〇(※ヘッドレスト付のみ) アームレスト 無しまたは、1Dアーム(上下)、または4Dアーム(上下前後左右回転)
必要工具 × 保証期間 最大3年(JOIFA準拠)

エンダストの詳細はこちら

サリダ YL9G

サリダ YL9G

サリダチェアYL9Gは、サリダYL9にアクセントパーツを採用し、ゲームプレイに最適化したモデルです。ゲームプレイに最適化した高機能肘は、プレイヤーの繊細な位置調整にも対応するため、前後、左右だけでなく回転させることもできます。
さらに肘掛けは11段階の高さ調節が可能で、肘に接する面には柔らかなポリウレタンが採用されているため、体への負担を軽減することが可能です。

サリダ YL9G
価格 46,900円(税込)
サイズ W670mm×D705mm×H1130mm(SH:435~525mm)
材質 背:エラストマー
背支柱・座裏カバー:ポリプロピレン
脚:アルミダイキャスト
キャスター:ナイロン双輪キャスター
機能 ・柔軟性と耐久性を兼ね備えたエラストマー製の背もたれ
・上下前後左右角度調整が可能な4Dアームレストを採用(11段階調節)
・体重を感知して自動でロッキング強度を調節する体重感応式シンクロロッキング
・最大126°で4段階固定が可能な調整が可能なリクライニング機構
・ガス上下調節
・型崩れしにくいモールドウレタンと体圧を分散させるベンディングシートを採用したシート
・5段階の座面の奥行調節
・高機能ヘッドレスト
・オプションで座面交換に対応
キャスター ナイロン双輪キャスター ロッキング角度固定 4か所
背もたれタイプ エクストラハイバック ロッキングタイプ 体重感応式シンクロロッキング
本体重量 21.5kg ランバーサポート ×
ヘッドレスト アームレスト 4D可動肘(11段階調節)
必要工具 プラスドライバー 保証期間 最大3年(JOIFA準拠)

サリダ YL9Gの詳細はこちら

クロスフォーカスコンパクト

クロスフォーカスコンパクト

「しごともあそびも、スタイルも」のクロスフォーカスチェアに、コンパクトモデルが加わりました。
小柄な方やお子様に最適なサイズです。
クロスフォーカスチェアのグレイ×ブラウンとチャコールグレーの2機種と同じファブリックカラーの組み合わせと、ファブリックとPVCレザーを組み合わせた3機種の8つのカラーバリエーション。
コンパクトモデルながらクロスフォーカスチェアと同様の機能を備えます。

クロスフォーカスコンパクト
価格 39,900円(税込)
サイズ W620×D660-950×H1,110-1,155mm、座面高 390-435mm
材質 背・座:布地張り(ポリエステル)
脚:ガラス繊維強化ナイロン
背ブラケット:金属(鋼)エポキシ樹脂塗装
キャスター:ナイロン双輪キャスター
機能 ・ネックサポート
・アジャスタブル肘(7段階調節)
・ランバーサポート
・最大135°で10段階調整が可能なリクライニング機構
・リクライニングに合わせて上下する座面
・ガス上下調節
・ロッキング強度調整
・硬さの違うウレタンを組み合わせた多重構造ウレタンシート
キャスター ナイロン双輪キャスター ロッキング角度固定 10か所
背もたれタイプ エクストラハイバック ロッキングタイプ シンプルロッキング
本体重量 18.3kg ランバーサポート
ヘッドレスト アームレスト 可動肘(7段階調節)
必要工具 × 保証期間 最大3年(JOIFA準拠)

クロスフォーカスチェアの詳細はこちら

まとめ

座って仕事することが多い方にとって、使用する椅子の選定は極めて重要です。
特に自宅で長時間作業をしている場合、サイズの合わない椅子や仕事用ではない椅子を使っていると、肩こりや腰の痛みを感じることがあるでしょう。

長時間座って仕事をする機会が多い方は、利用しているデスクや椅子を見直して、仕事環境を整えることをおすすめします。今回ご紹介したゲーミングチェアを取り入れれば、作業環境を快適にできますので、この機会にぜひ検討してみてください。