サリダチェア YL9G

平均5点
5.0
サリダチェア YL9G ゲーミングモデル ホワイト YL9G-R-WHEL
商品コード
(24088525)
製品記号
(YL9G-R-WHEL)

カラーを選択

ホワイト
ホワイト
ホワイト
ブラック×グレーライン
ブラック×グレーライン
キャスターの仕様について
close
キャスターの仕様について

■ナイロン双輪キャスター
カーペット向け

■抵抗付ウレタン双輪キャスター
硬質床/フローリング向け。座っていないときの転がりを防ぐ安全機能付き

【ITOKI SALIDA YL9シリーズ】
累計販売台数2万5000千台を突破した大人気シリーズ。サリダ YL9Gは細かく調整可能な4Dアームレストを搭載。厚めの柔らかいモールドウレタン製クッションを採用し、ゲームプレイを快適にサポートします。
【高機能エラストマー素材】
高機能エラストマー(TPE)を採用。一般的なプラスチックでは得られない柔軟性と、ゴムにはない物理的強度・耐久性を備えた素材です。また、メンテナンス性に優れた耐アルコール性能を備えています。
【全身を支えるエクストラハイバック】
背もたれとヘッドレストにはメッシュ形状で通気性に優れた高機能エラストマー(TPE)を採用。柔軟性のあるエラストマー素材の背もたれは背中にフィットする形状に成型されているので、背骨のS字カーブにフィットし腰への負担を軽減。快適な座り心地を実現しました。
【快適な座り心地・こだわりのソフトな座面】
座面には型崩れしにくく耐久性のあるクッション厚40mmの柔らかいモールドウレタン素材を採用。体圧分散構造のスリット入りベンディングシートを採用しており、座面の底付き感を極限まで軽減し、快適な座り心地を実現しています。座面奥行調整は5段階(50mmスライド)で調整可能。
【高機能ヘッドレスト・頭部をやさしくサポート】
7段階(168mm間隔)の高さ調整と4段階(調整角度66°)の上下首振り調整が可能です。ヘッドレストの高さと角度をお好みの位置に調整することで、リクライニング時の頭部をやさしくサポートします。
【快適な4Dアームレスト】
上下100mm(11段階)の高さ調節、前後50mm調整、左右25mm調整、角度調整(内側15°外側10°)可能な4Dアームレスト(アジャスタブル肘)を採用。迅速な反応を求められるゲームプレイをサポートします。また、肘が接する面には柔らかなポリウレタン素材を採用し、肘への負担を軽減しています。
【体重感応式シンクロロッキング】
体重を感知し自動でロッキング強度が調整されます。ロッキング角度は126°です。作業途中にリラックスしたい時に最適です。サイドの調整レバーを使用し、ロッキングの角度をは4段階(105°/110°/118°/126°)で固定可能です。
【ナイロン双輪キャスター】
静音で動きがスムーズです。耐久性に優れていることが特徴です。
※カーペットなどのやわらかい床に適しています。フローリングでのご使用の際はチェアマットの使用をお勧めします。
【90mm座面上下昇降】
約42.5~52.5cmの間で高さ調整可能です。利用シーンや体格に合わせて、使いやすい高さでご使用いただけます。
【360°回転】
座ったままくるっと向きを変えられます。全身を支えるハイバックと座り心地のよさで長時間のデスクワークもしっかりサポートしてくれます。
【お客様組立品】
組立所要時間:約30分。組み立てには六角レンチ(付属:二面幅6mm)と、プラスドライバー(別売:推奨先端サイズNo.3)が必要です。取扱説明書内の組立マニュアルをご確認ください。※イトーキオンラインショップYouTubeチャンネルに組立動画をご用意しております。
【別売オプション・交換用座面クッション】
サリダYL9 / YL9A / YL9G / YL8 / YL6は座面を交換可能です。交換用座面クッションはクッション厚30mmタイプ(YL9-P-ZM)とクッション厚40mmタイプ(YL9G-P-ZM)の2種類ご用意しています。
● YL9 / YL8 / YL6には、30mmタイプ(YL9-P-ZM)が標準装備
●YL9A / YL9Gには、 40mmタイプ(YL9G-P-ZM)が標準装備。
※ 各座面タイプ共に各モデルに対応しており、経年劣化による座面交換やお好みのクッション厚の座面タイプに変更可能です。交換用座面はブラックカラーのみの販売となります。
【安心のイトーキ品質】
様々な耐久試験・負荷試験を行い、世界標準の品質基準規格(BIFMA規格)の基準をクリアしています。お客様により安全で丈夫にお使い頂けるよう品質管理に努めています。
【最大3年保証】
イトーキだからできる安心のメーカー保証付き。
●1年保証:外観表面仕上げ
●2年保証:機構部・可動部
●3年保証:構造部材
※詳細は付属のメーカー保証書をご確認ください。
【ITOKI HOMEについて】
暮らしに寄り添い、日々の生活をアップデートするブランド「ITOKI HOME (イトーキホーム)」 。
私たちは人々の生活スタイルが大きく変わる状況のなか、オフィス家具で培ったノウハウを活かしながらも、家で使う家具に求められるサイズ、色、風合いなど、様々な要素を融和した「家ではたらく」ための家具を充実してまいります。


他のイトーキのゲーミングチェアは、こちらから

  • 選択中の商品情報
  • 保証
  • 注意事項

デザイン/ITOKI HOME(イトーキホーム)

■材質
背/エラストマー樹脂、座/布地張り(ポリエステル100%)
脚/ガラス繊維強化ナイロン
ナイロンキャスター

■機能
体重感応式シンクロロッキング
ヘッドレスト付(高さ
角度調節可)
座面奥行調整機能(5段階 最大5cm)
背ロッキング固定(4段階:初期値110度・115度・123度・131度)
樹脂脚・座面柔らかめ
肘は上下・前後・左右の調整機能

■備考
台湾製
■お客様組立商品
■こちらの商品は家庭での使用を想定し、社内で設定した品質基準に合格しています。
■最大3年保証付
メーカー保証

 3年保証
安心の最大3年メーカー保証
(JOIFAオフィス家具ガイドライン準拠)
1年保証外観表面仕上げ
塗装・張地(皮皮を含む)の変色、褪色、摩擦
2年保証機能
イスの上下・回転・ロッキング機構・キャスター
3年保証構造部材
座部・背もたれ部・肘かけ部・脚部の構造部材
  • 商品により、保証内容は若干異なります。詳しくは、商品付属のメーカー保証書をご覧ください。
  • 急遽在庫切れとなった場合、次回入荷までお時間を頂戴する場合がございます。予めご了承下さい。
  • 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのデバイス・モニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
対象クーポンあり
クーポンGET
close
今すぐクーポンコードをコピーして
チケットを購入しよう!

5%OFF

クーポンコード:
コピーしました
お支払方法は複数から選べます
close
お支払方法について

当サイトでは、以下の決済方法がご利用いただけます。

<クレジットカード>
ご利用可能なカードの種類
VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners

お支払い回数
一括払い・分割払い(3、5回)

<銀行振込(前払)>
ご入金確認後の商品手配となります。
お振込先は、ご注文後、メールにてご案内いたします。
振込名義名がご注文者名と異なる場合はその旨ご連絡ください。

48,900円(税込)
選択商品情報
カラー
ホワイト
バリエーション
配送方法
宅配便(お客様組立商品)
納期
2~3日以内に発送(店舗休業日を除く)
在庫
在庫あり
配送料
全国一律660円、3,980円以上送料無料(沖縄・離島・一部地域・階段手上げ等を除く)
送料無料 お客さま組立商品 最大3年保証
対象クーポンあり
クーポンGET
close
今すぐクーポンコードをコピーして
チケットを購入しよう!

5%OFF

クーポンコード:
コピーしました
サリダチェア YL9G
お支払方法は複数から選べます
close
お支払方法について

当サイトでは、以下の決済方法がご利用いただけます。

<クレジットカード>
ご利用可能なカードの種類
VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners

お支払い回数
一括払い・分割払い(3、5回)

<銀行振込(前払)>
ご入金確認後の商品手配となります。
お振込先は、ご注文後、メールにてご案内いたします。
振込名義名がご注文者名と異なる場合はその旨ご連絡ください。

48,900円(税込)
カラー
ホワイト 
バリエーション
  • 商品の特徴
  • サイズ

■サイズ
W670mm×D705mm×H1130mm(SH:425~525mm)

この商品のレビュー
平均5点
1
件のレビューが投稿されています
  • 説明書が悪すぎる。

    5点
    投稿者:
    椅子
    2021/07/17
    説明書の背と座の組み立て方法の部分で
    フラップカバーを持ち上げた状態で差し込んでください。
    という部分は間違いないのだが、
    フラップカバーが開いたまま差し込まない
    というのは、半分正解で半分間違いです。

    正解の部分は、座の樹脂?プラスティック?の部分にあたってしまうから。
    間違っているのは、その隙間の先では、開いた状態で差し込まないといけないんです。

    完全にフラップカバーを閉じた状態で差し込んでしまうと
    リクライニングする度に、ある一定の角度を超えたり返ってきたりすると
    かちっと音がするようになります。

    これは、差し込んだ中の金具をこのフラップカバーが乗り越えたりまた戻ったりするときの音です。

    届き組み上げてから、数日この状態で座っていましたが、
    あまりの不快感と不自然さに、東京ショールームで座った時のことを何度も思い出したり、検索もたくさんしましたが

    ロッキングについて金具があたっているといったようなQ&Aがあって
    説明書を見てくださいとだけありました。

    何度も説明書を読んでも
    ”どの状態が正解か”が明記されていないためこのようなことが起きると思います。

    素晴らしい商品なのに、組み立てが客なので
    きちんと組み上げないと素晴らしい商品もそうでは無くなるいい例だと思います。

    組み立て方も非常に簡単な手順なのにも関わらず、本当にもったいないです。

    ⑤差し込む際、~
    のあとに
    ⑥同時にフラップカバーが金具の間に入っている状態が正しいですとか
    組み上げた後の正しい写真を一枚添付するだけでこれは未然に防げるはずです。

    ついでですが、ヘッドレストも力づくで上下にするということも明記すべきだと思います。
    何かボタンを押して上下するものではないと明記すべきです。

    何度も申し上げますが、説明書の作りで残念な商品になりかねないです。
    それ以外は完璧です。